ぱおーん
どうも、ケイスケです。ごぶさたごぶさた。
マストドン、色々と話題になってますね。
私も楽しんでます。
マストドンとは?
マストドンがわからない人の為に乱暴に説明すると
- ツイッターみたいなやつ
- 色々な人がインスタンス(サーバー)を構築できる
- 自分の趣味にあったインスタンスに登録すると楽しい
- 他のインスタンスの人の投稿(トゥートといいます)も見れる
とまあ、だいたいこんな感じです。
Twitter使ってる人はすぐに使えると思います。
インスタンスを選ぶ時の注意
マストドンはインスタンスが分散してるので、どこか特定のインスタンスが停止しても他のインスタンスは稼働し続けます。
代わりに個人で運用されてるインスタンスなんかだと突然終了する可能性もあります。
また個人情報の問題もあるのでなるべく信用できるインスタンスを選びましょう。
直接の知り合いとか、実績があるとか、信用できる企業が運用してるとか、ですね。
私もインスタンス(サーバー)を立ち上げてみました。
もうね、完全に興味本位です。
くまもとんという名前にしたのは他に良い名前が思いつかなかった事や、熊本のインスタンスがなかったからです。
ちなみにこれ書いてる段階では登録ユーザーは私だけです。
いいですよ、おひとり様インスタンス。速くて。
でもね、できたら20人くらいでインスタンス構築できると楽しいと思うんですよ。
一人だと寂しいし、かといって多すぎてもタイムライン速すぎて読めないしね。
それに片手間に暇な時間に運用してるだけなので「個人情報とか漏れても気にしないぜ!」みたいな豪気な方が登録してくれるのをひっそりと待っていたいと思います。